【性教育講座】の記事を掲載頂きました🎀

福井新聞さん📰🌟本日15㈰の27面 (毎週日曜日の子育て面) に、 

【性教育講座】の記事を掲載頂きました🎀    


 早速、 朝の8:00台〜お問合のご連絡が😳 さすが福井新聞さん‼   

福井でも、関心のある方は 増えているんですよね!     


 こども達に関わるのに 性の話は、切り離せない。   

性教育の必要性に 意識のある方々同士の 出会うきっかけの場にもなれば😊    


 たった1回で 全てを網羅できる内容でもないし、 

人間の脳って忘れるようにできてるから  

 今後も 勉強会とかしていけたらなぁと 思ってます📋📝  


 1人だと 後回しにもなりがちなので、 仲間がいるといいですよね〜👨‍👨‍👧‍👦👩‍👩‍👧‍👦        

 📸は中池見湿地にて。   

今日は 息子といつもの中池見湿地に、 初めて走って行ってみた🏃💨  

 🏚から片道15〜20分くらいかけて (私は自転車)    



 山の入口に着いたら、 右手に熊対策で鈴を持って。 

(↑慎重派なのが愛しい❤)    

 駐車場の坂道含め 10分くらい山道(散策路)を登ったのに

 さらに展望台まで1.3kmの山道を (登り階段ばっかり!)

 どんどん登っていっちゃう。    



 ママが 「え〜…まだつかんの〜? ゴールが見えん〜」 

と、グダグダ言ってたら   

「そやな〜、大人は ゴールが見えんと辛いやろなぁ」 って、  

 寄り添う声をかけながら ママの手を引いてくれたり 

背中に手を回して押してくれたり なんてたくましく育ってるんや😳     


その後、友人達と合流したら チビッコが抱っこされてて、 

「うちもべったりやったなぁ〜」 と懐かしく思い出したり。  


抱っこしたまま、 散策路を休みなしに歩ききる ママがさすが。  

 私は自分の体だけだけど、 帰り道もずっと足がプルプルしてた。   

(スロープカーがあると 景色とかももっと 楽しんでもらえるのになぁ〜 と、

なんか申し訳なく思いながら)    


 ふだん運動不足だから ほとんど自転車だとしても 

(午前中合わせ)約10kmはこたえる🤪   

明日は筋肉痛だろうなぁ ^_^; (え、3日後とかだっけ? 時差の筋肉痛って、

老化というより その筋肉によるんだよね?😳)       


#ありがとうございます福井新聞さん #メディアでも性の話が増えてますね #動き出さねば #こどもは日々成長していく #この8年で私は…?


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!