こんなきゃわ達がっ❤️
(きゃわ=超きゃわいすぎる子)
福井県動物管理指導センターの
視察に行ってきました!
(先々週くらいの投稿未遂が今さら反映されたのでちょっと時差😳)
野良であったり
飼い猫から仔猫が生まれたけれど
「これ以上増えると飼いきれない」
「高齢者施設等に入る事になり、もう飼えなくなった」
などの理由で
福井県では昨年度
年間約400匹もの
猫ちゃんワンちゃんが
福井県動物管理指導センターで
引き取られています。
(内、約50頭は迷い猫等の理由で飼い主さんに帰りました)
でもでも!
福井県では、そうやって連れて来られた犬猫ちゃんの
ほぼ同数の譲り渡しがあります❗✨
(昨年度は約97%が返還&譲渡されました)
福井県民すごい❗✨
県では、2年前に
殺処分をしないと決めてから
殺処分もゼロで済んでいます!
これは、
こちらのセンターさんの皆さんのご尽力&
譲り受けてくれる方々がいらっしゃるから✨
ハートフル‼️✨
譲渡会が開催されているのを
ご存知でしょうか?
ほぼ毎月、
福井市のこちらのセンターだけでなく、
手を挙げられた市町でも、開催されています✨
(ホームページに詳細)
そして、センターでは
譲渡される方には
『飼い主講習会』
の受講を条件にしています。
人間の身勝手で、
ここに連れてこられる子達が増えないように
想いのある方にも
しっかり知識を学んでもらってから、
お譲りされています。
子育てしてるとわかります。
想いだけで
思うような子育てはできない
って事。
これからペットを飼おうと考えてる方や、
野良を見つけたら餌をやりたくなる優しい気持ちのある方にこそ
ぜひとも受けて頂きたい(≧口≦)
へにゃへにゃの笑顔になっちゃうくらい、
め~ちゃくちゃかわいい犬猫ちゃん達も
待ってます❤️
#福井県動物管理指導センター
.
https://www.pref.fukui.lg.jp/…/doubutu…/doukansi-c-open.html
電話 0776-38-2212
.
#福井県動物管理指導センター
嶺南支所
(二州健康福祉センター敷地内)
電話 0770-22-3747
.
#1月2月3月の譲渡会日程表
.
#ペット #家族
#これも社会見学ツアーしたい
#敦賀市からはちょっと距離がある
#敦賀市にも出張来てくれないかな
0コメント