福井県教育庁はふ登校生徒に、寄り添って下さいます‼️✨

福井県教育庁はふ登校生徒に、寄り添って下さいます‼️✨


『福井県きぼう応援奨学金』という、

とっても助かる制度が福井県にはあるのですが、条件として

②「教科別評定30点以上」とあります。


しかし、ふ登校生徒(出席日数が足りない場合)は、

その評定は出してもらえません。

という事は…例えばいじめで、学校に行けなくなった「被害者」は、

加害者のいない高校なら行けるとなっても、

奨学金の対象にならないという事になります。

加害者は奨学金を得られて、 被害者は奨学金を得られない…? 

それはあまりに理不尽なので、ふ登校生徒は、

奨学金はもらえないのか福井県教育庁へ確認しました。


「②は原則としてありますが、

学校でなくとも(例えば塾のテスト結果をもととして) 

それが30点以上に相当すると認められ、推薦状を書いてもらえさえすれば対象とします。」との事でした😊‼️


「書類審査だけで通るわけではなく 面接もあります」 

との事で、詳細は福井県教育庁高校教育課まで


電話0776-20-0568


その中で何かお困り事が出れば、私は不登校支援もしていますので、お気軽にご連絡ください(^^)


#不登校 #高校進学  #福井県 #きぼう応援 #奨学金  #福井県教育庁は寄り添ってくれました!  #不登校生徒への偏見がなくなってきた兆候! #敦賀市は  

敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!