息子「はい、ごほうび🎵」
何か作ってるなぁと思ったら、これか~!
私「ありがとう❗
ママにくれるの?え、何の?ご褒美?」
と聞いたら
息子「ママ市議会の勉強頑張ってるから」
ずっと遊びに連れてってあげれてないのに、
なんていじらしい(≧口≦)❤️
「市議会」なんて言葉、いつの間に覚えたんだろう。
どういう意味かわかる?って聞いたら…
困った顔して、バターンとぶっ倒れた(*≧∀≦)ベタなやっちゃ❤️
『決算審査』
という、昨年度の税金の使い道をチェックしてます。
別に不正をしてるとかじゃなくても、出している側の市民目線で「その使い方雑じゃないかな~」とチェックする事で、市民の税金を、今後より有効に使ってもらうためのお仕事です。
『不妊治療費補助金』という事業を発見して、敦賀市もしてたんだ!と驚いたり、
指定管理料だけでなく、運営費を1000万以上も補助してたら、それは指定管理料とどう違うの?
『労働者等融資資金預託金』の説明を3回読んでもどういうものなのかがわからなかったり💧
これを読むだけでは理解や判断しきれない。
夫からも「プレゼント」もらいました📖
ケーキとかじゃなく「本」なのが夫らしい👍✨
0コメント