ごご、ごせ、ごせ、ごせんごひゃく万円!?

議会を傍聴していて、

びっくりした事。


敦賀市は、

元敦賀港界隈を大々的に観光施設とするため、

何十億とかけて、

新施設などを作るそうです。

����Θ�6���?LOʀ:c�1����}��q��������v���@?���8<�1��������N�@Z)���MZ�s�)q�L[뗚{�c70��x��>���������5��,g���>@a�Tͫ�?�,e6���o��zꥊ�4��⭂������+��AH�T�[�8/1����� �T��A�5�S��u�Ej��$��^�V�1Bw��<�˲��h��K��G���?�*%Vݚ�R{"������� ͫ��?�?[�����;]����㹢����:�P6%��-E.)q@��}iph%���6�\sK@�q����� �ʌR����-�Նь�_�-� �Jv(� n8��(���~Cq�:�����c"�=�{�ۭщ�\zR�0 �� ����)�K�B��Z\q@��a)@���R4襣�uK�ތR �1��Q��4�)E��Ybu4� :��&���J1ޖ�{�@����c�aa:ъQF:�Q�)��:� �I�i�ފ�@����@���JGsLu���a:���b�^�QK�E0���K�(ؘ��QK@Дb�� �:�Qץ �R���9'�-s�.Ն��x��E�1����c�⢤�"��)G�J'!��cX֞�s�D<��������->�ȶ���±��_2e�c����WEҼ9Iɶ�Y���.�GSZ��@�ZE�drkI:p)$�E>�>Ը������b�a`ǭ&4���@��!5�[�yR5�W`?�d\��K�>\�;�.G�p(vC�cl�n}9�6��W�mmC��6��+�Y�o2&����;�*\�$�A�Ԭ���E�1��� �]k���1�Aӟ\l����+9��m�RMO;/sr�ŗ��B�ۏa��3��Y�w��q4�ќ���Q��� ��O�T���",0ښT�����D�֬&����VnH|�Z�"�C4�ʓB�$C�aڴIBT��~�bM/�L*�=� CZZ]��6��� �Z���ԧ���� Xmq*>��~��h����H�:T��쬯��"Y�c��A;\

www.city.tsuruga.lg.jp

その施設ができれば、

平日毎日200人、

土日は各500人!

繁忙期には800人もの人が

入場料500円を払って施設を訪れるそうです!



そんなに訪れるほどの、すんごい施設ができます!


収入見込(試算)  3450万円/年 

管理費(広報含む)6130万円/年


んん??

初年度目標である

10万人もの大量の人が

訪れたとしても、


年間2680万の赤字だけど、

それくらい

他の場所で観光客の方が

お金を使われるなどの

市民や市政にとっての利益がある

との考えという事なのでしょうか。


一般市民にはわからない。

情報が少なすぎる。




もう、総工費何十億の時点で、

市民の私はキャパオーバーでしたが、


その中でも覚えているのが、

市議さんが指摘されていた

その新施設のモニュメントの予算です。

(モニュメント・・・記念碑)


新施設の記念碑にかける予算

その額、

なんと

5千5百万円!!



いやいやいやいや・・・!!


いやいやいやいや・・・!!


(混乱冷めやらず、2回同じ反応をする)




高すぎるから!!


市民感覚で考えると

モニュメントに5千5百万円とか

あり得ないですから!!!



そんな金額があるなら、

その近くに


(鉄道や人道の港にかけた)

親子で遊べるゴーカートみたいな乗り物とか

大っきいトランポリンとか、

ハンググライダーとか、

なんでも持ってこれそう!

(完全に個人的な願望)


いや、それより福祉に回せないのかな?



何十億とかける立派な施設があるのだから、

モニュメントまでいらないと思いませんか?



撮った写真を

SNSにアップして欲しいなら

いい方法があります。


そのモニュメントの横に看板を立てるんです。


めちゃアップされそう。


「このモニュメントは

敦賀市の市民が収めた税金

5千5百万円で作成されたものです」






(もしかしたら、こんな大きな事業だから

国からの補助もあるのかな?)


追加

「敦賀市外のあなたの血税も

入っているかも♥」

的な。




しかも、

モニュメント新たに作らなくても、

ムゼウムの横にもう石碑あるし!


モニュメント案、

どうか見直されて、なくなりますように。


せめて・・・

いや、市民としては

百万円でもかけて欲しくないなぁ、

いらないよなぁ・・・

と思った議会傍聴でした。




敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!