ご心配おかけしました。
駐車場から出れました❗
17:00に🌇(*_*)
車に乗ろうと駐車場に15:30に行って、
駐車場を出たの、なんと17:00です😵
1時間半、各所に電話しっぱなし😫
予定があったから、
その予定に合わせて車を借りたので、
大遅刻💦
お待たせした方々に
本当に申し訳ないわ、
Pattoさんの対応が不誠実過ぎて、
あきれるわ、腹が立つわ…
とにかく、予定の場所へ向かって…
やっと、落ち着いたので
何があったのかを。
↓
今日は、
カーシェアの車を予約してたので
15:30に、車のある駐車場に行きました🚗
(敦賀市白銀駐車場)
↑
昨年6月、敦賀市の補正予算であがった
嶺南Eコースト(産業間連携推進事業費)
"様々なエネルギーを活用した地域振興及び、本市におけるエネルギーの多元化の推進に向け…うんたらかんたら"
という
要は、電気自動車の普及などのため
電気自動車をカーシェアするっていうのがあるんです。(電気自動車のレンタカー)
せっかくだから
電気自動車を運転してみたいし、
活用して、情報シェアしようと
使わせてもらってました。
エンジンかけて
さぁ駐車場を出ようと
カードを精算機に入れたら
通常、ゲートが開いて、
駐車場から退場できます。
なのに、
ゲートが開かず、
7500円の表示が!
「いつもはスッと出れるのに?」
「え、なんで?」
と、混乱しながら
バックですごすご戻って、駐車。
カードをよく見ると…
あ、有効期限切れてるやん😨
電話して対応してもらってたら、
10分20分かかったりするのでは?💦
ギリギリになるのが嫌だから
余裕をみて早めに家を出たのに
間に合わないのでは…💦
と、慌てて、カーシェアの
Pattoさんに電話しました。
事情を説明したけれど
「折り返しますので、しばらくお待ち下さい」
と言われ、
「すみません、予定があるのでなるべく急ぎでお願いします!」
と切りました。
0コメント