昨日は、告示日という 議会の日程や議案が、
市長から市議会に提出される日でした。
その議案(予算や条例案)を、市民を代表して審査するのが、
私達、市議会議員の代表的な仕事です。
昨日も今日も朝9時集合で、会派(グループ)の方達と、
議案書などを読みこみ、話し合っています。 (写真上が議案書など)
議案書だけでわからない内容は、担当課さんにお聞きし、
場所を確認したい時は、現場を見に行ったりします。
今日は、運動公園陸上競技場と金山体育館の駐車場を増やす予定地を見に行きました。
(写真左は金山体育館&購入予定の民有地)
予算の審査に市民の皆さんに加わって頂く(ご意見を伺う)のが、
本日 19:00~の『みんなde議会』です❗
今回の予算に上がった事業、約25のうち、5つをピックアップしました。
・ふるさと納税
・母子検診情報の一元化
・本町アーケード整備
・ハーモニアスポリス
・保育園の給食委託業務
上の5つから、時間の許す限り市民の皆さんのお声を頂ければと準備中です。
お気軽にどうぞ!お待ちしています😊
オルパークは、昨日から 💜紫リボンキャンペーンで、彩られているはず。
💜DV撲滅キャンペーン💜 (DV…配偶者や恋人間の暴力)
愛や調教を言い訳に 「お前が悪いからだ!」
「なぜわからない!」などと ののしるなど、身体的暴力に限りません。
詳しくは、そちらの展示もご覧頂ければと思います‼️
#市議会 #お声を聞かせてください #新人議員 #より良い街へ #疑問やお声を届けます #議会は来週火曜日から #紫リボンキャンペーン #暴力 #モラハラ
0コメント