マスク警察の次は

マスク警察の次は

予防接種警察、心配してます💧

 

(受けない選択をした職員の一覧が各部長に公表された自治体もありました。悪意はなくわかりやすいためにとの事だったようだけど、悪意はなくても&配慮もなかったよう💧このニュースで他の自治体や企業なども気をつけて欲しいと思う)

 

 

【ワクチンについて】

新型コロナワクチンの予防接種をする事で、

感染·発症、重症化の予防や、他者に感染させにくくできる。

予防接種を、多くの方が接種するほど蔓延を防げ、(多く…新型コロナは50%が抗体を持つ事で)蔓延を阻止できると言われているそう。

 

 

 

ただ❗

過去にアナフィラキシーの経験があったり

持病によっては

アナフィラキシーのリスクが高まる事もあり

接種は絶対ではありません❗

 

 

【国民は、打つor打たないの選択をする事ができる】

【職場や学校等における、差別やいじめなどは許されない】

 ↑

どうぞ接種して欲しいけど、

リスクのある(怖い)人は、打たなくて良い!と政府は言っています。

 

国民は、選択できます。

STOP同調圧力❗(›_‹)💦

受けるも受けないもリスクはあります❗

(受けたからといって感染を100%防げるものでもないし、受けなければ感染した時の症状を緩くできない)

それを踏まえて選択してる人を否定しないで(+_+)

 

 

※接種会場では、医療従事者が

万が一のアナフィラキシー対応をしっかりしています!

 

(京都市がわかりやすかったので↓)

https://www.kyoto.med.or.jp/covid19/covid19_vaccine_anaphylaxis/index.html

 

#新型コロナワクチン #接種 #個人の選択 #受けたら安心 #受けるのが怖い #しっかり選択 #【正確な情報をいち早く国民に伝えたい】とも言ってるので、摂取率ばかり報道したり、一部の情報を出さなくなるのではなく、正確な情報をいち早く浸透させて欲しい。

敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!