トイレットペーパーがなかった経験がある方なら想像できるはず!

https://www.nagoyatv.com/news/?id=007151

その助かり具合は、

トイレに、トイレットペーパーがなかった経験がある方なら想像できるはず!

 

 

〉「生理用品を

学校の個室に常備していただければ、お金もかからないし、こまめに交換できて心も体も健康になると思います」

愛知県東郷町のこども議会で

小学6年生が提案‼

 

それを受け、経済団体が50万円の寄付。

→全ての小中学校の女子トイレにナプキン設置される事に🌟素晴らしい😲🌟

 

 

 

さらに‼

 

「寄付に頼っては限りがある」と、

愛知県東郷町では

→毎年予算を準備し、

小中学校のトイレに常時設置する事に‼

 

素晴らしい〜😍🌟

→ホントに困ってる子ども達に届きますね❗

 

全ての子ども達が、ご家庭の経済状況に関係なく、困った時には助けてもらえる‼

用意できない子や相談できない子が

『自己責任』で切り捨てられるのではなく、

助けてもらえる安心感の中、子ども時代を過ごす事ができるって事(T_T)❤

 

 

 

『トイレットペーパーが各個室にあるように

同じく生理現象である

生理用品も、各個室にある』

 

それが、これからのスタンダードに

なっていくんだろうな。

なって欲しいなら、声をあげよう‼

 

 

https://www.nagoyatv.com/news/?id=007151

 

#敦賀市 #生理の貧困 #愛知県東郷町

#こども #生理用品 #学校のトイレに設置

#子ども時代を安心して過ごせる社会へ

敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!