めちゃ心にしみる…(T_T)

https://ideasforgood.jp/2021/01/23/huu/

>どんな向かい風も

あなたがどこを向くかで追い風になる

 

めちゃ心にしみる…(T_T)

 

 

「辛い方を泣きながら見つめて

身動きとれずにいるなら、

背を向けていい。

世界が広い事に気付けるから」

って言ってくれてるんだよね?

 

自分に合わない小さい世界に留まろうと

してたなぁ…って気付けたばかりだったので。

「その選択でいいんだよ!いい選択したよ!」

って、認めてもらえた気分😭💕

 

 

辛い方を見て、ウジウジしてても

生産性は上がらない。

 

でも、もし、

辛い感情を感じたいなら感じればいい。

それが必要な時期なのかもしれない。

選ぶのは自分自身。

 

 

背を向ける事を

一緒くたにして「逃げ」とか「甘え」とか

レッテル貼ってくる人も

いるかもしれないけれど、

 

その人が「留まる事が美徳」

「留まりたい」と思うなら

留まればいいし、

 

同じように、

その人が「窮屈で息苦しい世界から出る」

と思うなら、そんな選択をしてもいい!

 

 

自分が「留まる事を大事にしたい」からって、

他の誰かの

「留まらないという勇気ある選択」を責めたり

「弱い」とレッテルを貼る権利なんてない!

 

 

自分の進む方向は、自分で決める。

それが認められる(責められない)社会がいい❗

 

 

もちろん子どもでも1人の人として

その選択を尊重される必要がある。

(大人が自分の価値観で呪縛せず、子どもの選択を認めてあげる)

 

そんな社会になるといいな。

これからは、きっと

そうなっていくんだろうな🌟

 

 

#どんな向かい風もあなたがどこを向くかで追い風になる

#記事中より抜粋 

#ジェンダーレス #不登校 #冬に自宅で靴下を履くも履かないも息子次第w 小3にもなった息子に、今までフツーに靴下履いてたやん?お腹冷えて痛くなっちゃうんちゃうかな?とか心配しちゃうのは、お節介じゃなく価値観の押し付けなんだなと

敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!