「AEDは心臓を止める機械である」

「AEDは心臓を止める機械である」

⭕か❌か?

正解は⭕〜🤗

 

 

え、心臓を止めちゃうのー⁉😳

って、なりません⁉

 

 

まず、確認。

【AEDって何だっけ?】

心停止状態の人に、パッドを装着して

電気ショックを与える機械。

 

【使うのって、講習や資格がいるの?】

いりません。

素人も救命するための機械です。

音声に従うだけで、操作は簡単です。 

 

 

心停止状態の人の心臓を止める…?

って聞くと

「え、心臓が止まってるのに、

さらにAEDで心臓を止めるの?」

って、思いません?

 

 

 

実は‼‼

 

『心停止』といっても

完全に、心臓が止まっているとは限らず

心臓が細かいけいれん状態

だったりするそうです😲🗯️

 

※けいれん状態(細動)では、

心臓の役割を果たせない😲🗯️

(役割…血液を全身に送るポンプの役割)

 

血液が滞る

=脳など臓器に酸素(や栄養)が届かなくなる

→死んでしまいます

  

 

 

【AEDの役割】

AEDは、電気ショックにより

心臓の細動(という細かいけいれん状態)

を止めます❗

けいれんを止める事が

心臓が再び

元の収縮を取り戻す準備になるんです❗

 

というわけで   

◆結論◆

⭕AEDは、心臓を止める機械である。

 

 

言いかえると 

心臓が、元の収縮を取り戻すように

心臓(の細かいけいれん)を止めるため

AEDを使う。

 

 

この「AEDは心臓の動きを止める」

というのが

講習の中で、一番衝撃でした😲🗯️🗯️🗯️

 

 

上記は、ざっくりな三國要約なので

AED詳細は以下から

(奥が深ーい🌟)

https://www.aed-life.com/information/aed/

 

(あとがき)

わかったように書いてるかもですが

講習とかで学んだ知識って、

 

その場ではわかった気になってても

いざ人に説明しようとすると

あやふやになったりしません?

 

年末(12/26)に受けた講習…

夕方からこの記事を書きだして

調べ直しては書き換えて…

 

やっと投稿に至りました😋

賢くなりた〜い🤣

賢くなるぞ💪🌟

 

 

 

#敦賀市 #救命 #AED #心臓

#賢くなりたい


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!