◇ 正しい知識を
前もって知ることが大切だということ
◇ 子供が、性器を触っている時の対応について
教えていただき良かったです
◇ 科学的に性について知ることで
伝える時に恥ずかしくなく伝えられる
◆チャイルドラインの性相談の多さに
子供が相談できる場がないことに
気付かされた
◆女性って大事にしなきゃなと思った。
同時に
自分の体も自分だけのもの、
大事にしたいと思った。
(男性のお声)
◆ 我が子はまだ一歳。
これをきっかけに、少しずつでも
親子で学んでいきたい
【子ども達に伝えたくなる性教育講座】
本日は後編(からだ編)
を、開催してきました🤗🌟
書ききれない!!
嬉しい共感できるお声を
たくさん頂きました(*˘∇˘*).。.:*♡
会場で参加してくれた子ども達の
お声も聞いてみたかったな。
これからの子ども達が
慌てず慎重な判断ができるよう
知識と
考えるための時間
相談できる場や相手を
与えていってあげたい!と
もう大人になった人間として、
改めて思いました‼
(自分自身はもう大人ですが
東先生のお話をお聞きできて
心があらわれるような、救われるような
とても貴重な時間となりました)
最後になりましたが
ゆいの会、東先生
ありがとうございました‼
ご参加下さった皆さん
これから
録画配信をご覧になる皆さん
ご参加頂き、ありがとうございます‼
共有できる事を、心から
嬉しく思っています(≧□≦)❤
#敦賀市 #性教育 #間違った情報から
#子ども達を守るために
#正しい知識 #堂々と伝えたい
#教えてあげたい
#自分を&相手を大事にするための知識❤
0コメント