福井県 新型コロナ注意報発令☡

福井県 新型コロナ注意報発令☡   


一週間連続で感染者 7日間の累計14名の感染者が出たため。

 〜11/19(木)までです。    



 県内での発令は 9月25日に感染拡大警報が解除されて以来    

 国内では本日、過去最多の 1695人の感染が確認されました。      



 敦賀市では 新型コロナの予算がついてます。 

(新型コロナで計68個目の専決処分) 

『新型コロナウイルス 感染症検査費用助成事業費』

396万円 新型コロナの検査費用 県は検査費用を無料にしてくれてますが 

「その他の費用」は患者負担でした。  


 ↓ 


敦賀市では 11/1〜 「その他の費用」である3つについて 費用負担する事で、 

市民は実質無料で 新型コロナウイルス検査を受けられるようになります。

(上限4000円)


 「その他の費用」


 ①初診料(再診料)

 ②検体採取料 

③院内トリアージ実施料  


 予算の396万円は 「なんか細かく刻んできたな〜」 と思いましたが、

 上限4000円の助成額の 実質は一人辺り2000円目安らしく、 

(上限はあるけど実質無料で受けられる計算)

 ×

(敦賀市の人口と、インフル推計と あれこれ計算した想定の数字で) 

1,900人分だそうです。 


396万円にしようとしたら 2084円×1900人=369万円計算なのかな?   


  多めとはいえ 1900人分の予算を見込んでるという事は

 そこから逆算すれば 敦賀市でも少なくとも数十〜百人程度は

 感染者が見込まれてるということ? (濃厚接触者も検査するから)    



 爽やかな秋空が続いて 外で空気を吸うと とても開放感がありますが   

まだまだ終わった気になってちゃ ダメって事ですね💦  

 新規感染者数の表で見てみたら、 これって 第二波ですもんね💦  

なんとな〜く  緊張の糸が切れて… いや、今風、

「鬼滅」風に言うと 「隙の糸」が見えてたかも?    



 飲食でマスクを取ってる時は 無礼講でも、 ウイルスは待ってくれません。  

 まだまだ未知なウイルスなので 医療機関は緊張の糸状態です。   

今後も 【医療体制に支障が出ないよう】 窮屈ですが 

(秋空や秋の匂いで息抜きしつつ) 感染対策していきましょ〜🤗 


引用 

 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/ 


【追記】(2020.11.16. 15:47) 新型コロナ感染症の検査で、

それ以外の病気が見つかった時の追加診察や薬代の費用は、

この上限額に含まれません。あしからず。 

敦賀市のホームページでも 改めて注意喚起しています!


 ↓


 https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/shiminseikatsu_bu/kikikanritaisaku_ka/information_COVID-19.html#cms04B69      


 #表で見ると実感 #第二波だねぇ #福井県 #注意報発令


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!