すごいいい天気ですね🌞✨

すごいいい天気ですね🌞✨ 


『カラフル ~ふ登校カフェ~』 

今日は14:00~15:30 久しぶりの生での集まり✨

 あれやこれやの、よもやま話 会って話しましょ~✨ 


【場所】 あいあいプラザ2F つどいの部屋3 

【参加費】 100円(お茶菓子代として) 

   

お菓子でつるわけじゃないですが 

ハッピーターンの『えだ豆味』を 今日のために、

入手しました(笑) 吉とでるか凶と出るか!(笑) そこも共有しましょ~😆       


※カラフルは、 わかりやすくいうと、 

ふ登校や、

行きしぶりのある子の 親の会です。  

 ただ、「会」といっても、 

メンバーにならなきゃいけないのかというと、

そんな必要ありません。 

お名前も学校も聞きません。  


 だから 厳密には「会」ではないんだと思う。 

場を提供してる団体です。    

 別に不幸だからとか、

 問題があるからとか、

 かわいそうだからとかじゃなく、

もちろん 辛ければ、

共有したいし、

 一緒に解決策を考えたりしたい。    



 じゃあ、なぜ集まるか、

って、 似たような境遇同士だからこそ 

責められたり過剰に心配されたりせず、

 思ってる事を話せるからです😊   

裏を返せば 気軽に「うち学校行ってませ~ん」 

って言える機会がなかなか無いんです‼️   



だって 世間では、

まだまだ 育て方だの、

こうしてみたら?だの 事情も知らずに 

親(特に母親)の問題が前提として アドバイスとして責めてくる人はいるし、 

優しい人が言葉を失うのを見たら、

 過剰な心配かけたくないから言えないし。       

言わない方が楽なんです。      



だけど、 

どんな不安や悩みも 

「自分だけじゃないんだ」 と思えるだけで、

気が楽になります。   


父親や祖父母などの家族すら、 

一番責めやすい母親を(無意識に) 責めやすいもので 結果、

母親が抱え込みやすいんです。     

客観視できたり、

心が安心したり、 

話ながら心が整理される事で

必要以上にグルグル悩まずに済みます😊 


 

 情報共有もできるし、 気軽に話し合えたらいいなと作りました。  

(途中入退室も自由)   

「お昼ご飯、まだだったから」 と、

お昼食べる人もいるくらい ゆるい集まりです(笑)     



ふ登校は、 まだまだマイノリティな存在なので   

顔を合わせることで 

「一人じゃない」

「うちだけじゃない」 

「なんか、すっと楽になったな」 

って思ってもらえたら と思います😊    



 #不登校 #親の会 #福井県 #敦賀市 #カラフル #行きしぶり


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!