『おうちでワンボイスキャンペーン』
性暴力被害者らでつくられた団体が
【刑法の性犯罪規定改正】に向け、
意見や願いをSNSに投稿して欲しい と呼びかけています。
被害者は その時も、今も、これからも… ずっと恐怖
【二次被害】に合いやすいから 声もあげにくい。
二次被害とは↓
「そんな時間に一人で通るからやん」
「あそこ時間帯によって人通り少ないからな」
「スカート履いてなかった?」
などと訳のわからない中傷を 正論の顔で正されること。
え?いつもの通学路を
通学時間に通学してただけですけど?
スカート履いてたら被害に合うんですか?
じゃあなんで、制服はスカートなんですか?
そうやって、被害者が
ある事ない事おかしな理由を
第三者によって無理やり見つけられて
非を責められる事を【二次被害】と言います。
加害者に傷つけられ、
助けを求めた第三者にも傷つけられるから 二次被害。
悪いのは、被害者じゃなく100%加害者‼️
(自分の行動は選べるから)
加害者は、全てでは無いにしても
その瞬間めがけて作戦を練ってるため、
丸腰ではされるがままです。
警戒してても避けきれるものでないのに。
被害に合うのは大人だけでなく 子どももです。
敦賀市も、露出犯罪があったばかり。
社会全体で、大人達が守ってあげないと!
と思います(T-T)
せめて、性犯罪に出会う可能性や、
出会った時どうするか、
どんな支援があるか、
二次被害の可能性、
そんな事こそ 学校で教えてあげてて欲しい。
(親も学校に任せきりでなく)
無いものとして、または確率が低いとして
扱わないのは 被害に合う確率を増やすだけ。
知ってたとしても
避けれない突然のものだったりするから、
加害者になりうる人への教育も大事❗
どれだけ相手を傷つけるどれだけ自分勝手な行為かを。
(二次被害の加害者を含めたら全員教育対象)
加害者には、
罰+再犯防止の手立てと再教育‼️ (再犯者の7割が性犯罪者)
そして、罰の厳重化を❗
ちょんぎってやれ!とまでは言いません。
だけど、今より刑を重くする必要がある。
被害者は、程度はあれど 何日も涙が溢れるし、
何年もびびるし、腹立つし、
心ない第三者の声を思い出しては 被害者なのに自分を責めがちです。
長くなったけど 被害者は悪くない‼️
通り魔に刺された人を責めないくせに、
なぜ性被害にあった人の非を探すのか。
解決策は、 被害者を責める事ではありません‼️
#性犯罪の被害者にも加害者にもならないための教育を #被害にあった事のある方も、まだ無い方も おうちでワンボイス広げませんか #おうちでOne Voice #刑法改正
0コメント