『生活困窮者自立支援事業費』

https://www.mhlw.go.jp/content/000626236.pdf


『生活困窮者自立支援事業費』 288万円

コロナウイルス感染症対策の影響により

収入が減り、家賃が払えない方が対象です。

 

3ヶ月を基本に(状況によっては最大9ヶ月)

家賃を代わりに支払ってくれます。

 

 

アルバイトやパート、フリーランスなど

労働が減った事により収入が減っている事を証明する書類が必要です。

 

 

自治体によって給付される家賃上限は違い、

敦賀市の場合

例えば、

4人世帯なら(収入基準21万4千円以下)で

家賃3万9千円まで全額実費負担してくれます。

(1/4を市、3/4を国が負担)

 

 

詳細は、個別によるので直接確認して下さい😊

敦賀市は神楽商店街の

「自立促進支援センター」が受付です(^^)

自立促進支援センター

電話:0120-215-331

※プライバシーは守ります。

(情報提供や相談支援は無料です)

http://www1.rcn.ne.jp/~kodama/jiritu/jiritupage.html  


詳細 厚労省ページ↓


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!