https://news.yahoo.co.jp/articles/f29f7b64caf866c796d19130b51f80846f7ad8ed
(相手がどれだけ辛くても)
自分が大丈夫な事って
話してもらえないと、
その感覚ってわからない事だったりするし、
聞いたところで、簡単に相手の立場なんて想像できない事もあるけれど、
言ってもらえる関係性に感謝して
「それくらい大丈夫でしょ?」じゃなく
聞く耳を持って考えよう。
と
昨日の我が子への関わりを振り返りつつ😊💦
(自分が難なくできる事ほど、なんでそれくらいの事が?と思ってしまいがち)
【生理の貧困】名古屋市でも
試験的に、学校個室トイレに設置へ‼
(東郷町では既に設置)
区役所にも設置されるそう❗
困った時には、助けてくれる
(責めたり怒ったりされないんだ)
と、こども達が感じられる社会、いいな〜🌟
#名古屋市も #学校トイレ個室に設置
#生理の貧困 #敦賀市 #こども達が見守ってもらえてる
0コメント