心配のお声を複数 頂いています💦

敦賀市、ニュースになって 朝から、心配のお声を複数 頂いています💦

   https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1151688    

 敦賀市で、COCOAという 新型コロナVの接触アプリから

 通知が来たという職員が この3日間で一気に50人を超えるという…   



昨日の議員説明会では  皆さん部署もバラバラで、 

そのメンバーで 会議をしたりもしておらず、   

接触されたとされるその時期に、 敦賀市は 市役所内はもちろん、 

敦賀市内でも 感染者の報告もありません。   

(アプリは、感染者の近くにいた方に通知がくる。1M以内15分以上)    



 市内在住でない、

どこかから来られた無症状感染者が 敦賀市役所内など、

各部署を窓口に限らず、15分ずつ滞在した??? 

そんな事あります???     



アプリの不具合? としか思えないけれど 厚労相によれば 全国的に、

他では不具合も報告されておらず、 キツネにつままれているような状況です。    



 はっきりしないと不安も募るものですが 


【ポイント1】 現在、検査済みの全ての職員が PCR検査において陰性です。  

【ポイント2】 アプリに通知が来た場合、 職員は自宅待機となります。   

【ポイント3】 職員は毎朝、アプリのチェックを促されています。   

【ポイント4】 ※アプリで通知がくるのは 『接触者』であり、 

『濃厚接触者』ではありません。   



『接触者』…「感染者」と1m以内15分以上近くにいたと、アプリが判断したら

『接触者』と通知されます。   

『濃厚接触者』…「感染者」と1メートル以内を目安に、

感染予防策なしで15分以上接触した人(国立感染症研究所)           



 ↑は、だから大丈夫ですよ! という意味ではありません。    

市役所に限らず 今は世界中どこでも 感染のリスクはあります。  


 感染者が、 アプリを入れているとも限らないので 

知らずに接触している可能性もありますし、  


 接触せずとも、 ドアノブやつり革、買い物カゴなどを介して 

感染するリスクもあります。     

感染を防ぐには コマメな手洗い・消毒や、三密を避ける事です。       



また、 自分は大丈夫でも、 不安になられてる方はいるという事 感染者は、 

どこかから感染させられた 被害者である事  

 自分も誰かに感染させるかもしれない存在である事      


 世界中の感染された方々の 早い回復を願います。  


敦賀市議会議員 三國真弓

福井県 敦賀市議会議員 三國真弓の公式サイトです。 「政治は変わらない」と、ずっと勝手にあきらめてきましたが、それでは何も変わらないと思い立ちました。 私達の事は(あきらめずに)私達で変えていきましょう! 市議はたった24人しかいません。24人の視野など限られています。 より良い街にするために、お気軽にどんどんあなたのお声をお聞かせ下さい!